
第3回 全国再エネ問題連絡会 全国大会 開催!
2025年 6月14日 14時~16時
宮城県加美郡加美町 やくらい文化センター 大ホール
オンライン配信あり
お申込み https://ws.formzu.net/sfgen/S581356671/



全国再エネ問題連絡会全国大会 宣言
地球という星は、 光・大気・水・土に覆われている。
その全てを享受して生物は存在している。
今、私たちは、人間だけの星ではないことに気づく時だ。
地球上に存在する、 あらゆる生物と共に生きていることを自覚しなければならない。
山も川も土も野の草や木も、それを取り囲む海も
その存在に感謝し、 愛し守り続けることが 私たち人間としての最も重要な使命である。
令和5年7月22日 全国再エネ問題連絡会 共同代表 安藤哲夫
/
News & Information
- 「宇久島風力発電事業」(長崎県佐世保市宇久町)に関する公開質問状を日本風力開発株式会社及び株式会社宇久島風力発電所 宛に提出宇久島風力発電事業は、2014年に環境影響評価手続の準備書が提出され、長崎県知事からも「風車と自宅との距離が近… 続きを読む: 「宇久島風力発電事業」(長崎県佐世保市宇久町)に関する公開質問状を日本風力開発株式会社及び株式会社宇久島風力発電所 宛に提出
- 福島先達山メガソーラー事業に関し、福島県知事宛に林地開発許可取消し等の「処分等の求め」を申立て(2025.5.9)福島市民から愛されてきた吾妻連峰の先達山メガソーラー事業による重大な景観破壊が問題となっています。当該事業は大… 続きを読む: 福島先達山メガソーラー事業に関し、福島県知事宛に林地開発許可取消し等の「処分等の求め」を申立て(2025.5.9)
- 「環境影響評価手続に期限を設け、悪質事業者を排除する規制に」経済産業大臣・環境大臣宛に要望書を提出 令和7年3月、国内最大級のメガソーラー建設計画が進む長崎県佐世保市宇久… 続きを読む: 「環境影響評価手続に期限を設け、悪質事業者を排除する規制に」
- 先達山(福島市)でのメガソーラー建設事業計画(事業面積約60ha)の開発許可に関し、福島県と福島市に質問状を提出福島先達山太陽光発電所に対しては、造成工事などの進行に伴い、山肌の露出が顕著に。景観の悪化、災害発生を懸念する… 続きを読む: 先達山(福島市)でのメガソーラー建設事業計画(事業面積約60ha)の開発許可に関し、福島県と福島市に質問状を提出
- 第7次エネルギー基本計画が閣議決定~「保安林の解除に係る事務を迅速に実施する」の文言は削除2025年2月18日、第7次エネルギー基本計画が閣議決定されました 。 (METI/経済産業省) h… 続きを読む: 第7次エネルギー基本計画が閣議決定~「保安林の解除に係る事務を迅速に実施する」の文言は削除